予約した後、どうしたらいいですか
Q:予約した後はどうしたらいいですか?
A:医療機関のご予約後は、以下の手順でオンライン診療を受けてください。
①予約時間に間違いがないか、確認してください。
②予約日時になったら、診療を開始します。
メールのリンク先から始める方法
予約時に「診療予約が完了しました」というメールが届いていると思います。そちらのリンク先から診療画面に移ることができます。
診療予約完了のメールが見当たらない場合
ログイン→マイページ→診療→診療をはじめるを押したら診療が始まります。
「“mymedipro.com”がマイク及びカメラへのアクセスを求めています」と言う
表示が出たら、【許可】を選んでください。「許可」を押さないとビデオ通話を開始できません。
お支払い金額確定後、自動決済
診察終了後、料金が確定次第ご登録のメールアドレスに
「診察料の決済が完了しました」というメールが届きます。
お支払い料金の確定後、予約時に指定したクレジットカードで自動決済となります。
支払いに失敗した場合は、診察料の決済完了メールが届きませんので、速やかに医療機関に問い合わせを行い、48時間以内にお支払い手続きを完了してください。
ログインボタンを押します
【ログイン】ボタンを押してください。

ご登録いただいたメールアドレスとパスワードを入力し、ログインを押してください。

右上の3本線をクリックして、メニューが出てきたら、
診療をクリックします。

診察開始
【診療をはじめる】を押して始めます。
「“mymedipro.com”がマイク及びカメラへのアクセスを求めています」
と言う表示が出たら、【許可】を選んでください。
「許可」を押さないとビデオ通話を開始できません。
診察終了後
お支払い金額確定後、自動決済となります
診察終了後、料金が確定次第ご登録のメールアドレスに
「診察料の決済が完了しました」というメールが届きます。
お支払い料金の確定後、予約時に指定したクレジットカードで自動決済となります。
支払いに失敗した場合は、診察料の決済完了メールが届きませんので、速やかに医療機関に問い合わせを行い、48時間以内にお支払い手続きを完了してください。